2006-01-01から1年間の記事一覧

気がついたら教授に...を実現するには[研究者の段位]

皆、研究者は『教授』だけをめざして日々精進している訳ではない. 研究者として自己実現した場合に自ずと教授になっていた、というのが多いのかもしれない. 研究者として自分の興味に従い, よりよい研究環境をどん欲に追求し、成果を上げていった場合に結果…

大学教員の給与4:アメリカ化する日本の大学

ポスドク増加, 教員の任期制導入, 職階の変更(助教, 准教授), テニュアトラック制, など日本で大学教授を目指す為のキャリアステップは急速に変わりつつある. これらは科学研究で一歩先を行くアメリカの制度に近づけようとする試みのようである. そして, 人…

大学教授への必要条件

どうすれば教授になれるのだろうか? 今までこのダイアリーでも書いてきたように、 「研究業績」「人脈」「外部資金獲得実績」などが主なところだと思われる。 ウィキペディアの記事 http://ja.wikipedia.org/wiki/教授 の「資格」に興味深いことが書いてあ…

私立大学との格差

http://www.zendaikyo.or.jp/katudou/kenkai/daigaku/05-08jinnkann.pdf にある情報によると、 私立大学教授の平均給与(月額)は72万4420円らしい。

各大学の定年

http://www5.ocn.ne.jp/~union-mu/kagidaiteinen.htm にある資料によると、61歳から70歳までと幅広い。国立は65歳が多い。 資料が少し古いようなので現在は変わっているとこがあるかもしれないが、主要なところを引用すると、 61歳−東大(65歳とする過渡…

大学教員の退職金

最近ポスドクや任期付制度が多くなってきている。昔は普通に大学院を出たり、途中で中退して 任期なし助手になったりする人が多かったようだ。その頃に比べて、今では キャリアステップによって退職金などで不利になることがあるのでは? と思ってしまうのだ…

申請書の書き方について

『とれる補助金・助成金の申請書の書き方』というのを見つけた. http://www5.cncm.ne.jp/~tateiwa/hozyokin2.htm これは企業が国などの助成を申請する場合で, 研究者の予算取得の為では無いが, 学ぶべきところがある. 産業振興が目的(経済産業省関係)の助…

外部資金獲得作戦1

教授となるためには研究業績をあげること、人脈を築くことが大事だろう. これはとにかく良い仕事をすること, 良い仕事でなくともヒタスラ論文を書くこと, そして学会・研究会に自腹を切ってでも参加して人脈を築くこと.....などの継続的な研究者としての日々…

プライバシーポリシー

こんにちは管理人のtenureです。下記、「プライバシーポリシー」に関して記載致しましたので、ご一読願います。 当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、Amazonアソシエイト) を利用しています。…

大学教員の平均年齢

不機嫌は伝染する 理系における教員の職階別の平均年齢を知るために、殆どが理系学部から なる東京工業大学のデータ(http://www.jinjika.jim.titech.ac.jp/kouhyou/kyuyo.pdf) を示す。 職階 人数 年齢 助手 288 37.7 助教授 298 43.9 教授 340 54.8 助手の…

大学教員の給与3

ほぼ前回で大学教員の給与についてはわかったが、今後、各々のケースについてウェブ上で感想など 書かれている方を見つけ次第紹介。http://www004.upp.so-net.ne.jp/iamjun/memo/old-memo/memo362.htm http://web.archive.org/web/20070124165001/http://www…

補足

国公立で72000人 http://ja.wikipedia.org/wiki/大学職員 というのがwikipediaにのっていた。 これが本当なら5%以上が東大の教員ということに。。

国立大学法人の教員数

いったいどのくらい国立大学法人には教員のポストがあるのだろうか? リクナビのページに記述がありました: http://www.rikunabi2007.com/RN/cgi-bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=1747314001&SEDAI_CD=07以下に主なところを抜粋する。 旧帝大 東京大学:4191…

追記[諸手当]

諸手当を含めると、上記の表+80万程度か。 上記の表はボーナス4.4ヶ月で計算しているので、過去には5.45ヶ月、という時があった こと、特別昇級など考えると、上述した中村氏の実例が説明できるだろうか。 住居手当について。例えば岡山大学、5万以上の賃…

大学教員の給与2

大学教員の給与、特に国立大学法人についてウェブ上で見つけた情報。 広島大学工学部 浅野晃教授の私的なホームページの記事: http://zakkan.racco.mikeneko.jp/010924jokyouju.html によると、 私は33歳のときに助手から助教授となったが,その際月給は5…

大学教員の給与

なぜ人々は教授をめざすのか? もちろん「独立して研究ができる」など、研究環境としての条件もあるが、 助手、助教授に比べて給与が高額であることがあげられる。 それはどのくらいなのだろうか? googleで検索すると、俸給表などのせてあるページも あるの…